top of page
◆駐車スペースで移動販売
日時:2021年7月28日(水)12:30頃-13:30頃
店名:トラットリア フォルツァ (Trattoria Forza)様
●2F
10/23(土)
◆己書 つちぼとけ道場
日時:2021年10月23日(土)14:00-15:30
講師:野嶋美恵さん
参加申し込みはこちら↓からお願いします。
https://www.onoresho.jp/shihan/s604/schedule/entry-47870.html
ありんこ館
®
海老名市中央1丁目の時間貸しレンタルスペース 会議室 音楽スタジオ ハウススタジオ キッチンカー 移動販売
広島風お好み焼きのワークショップも行いますのでご連絡お待ちしております。
レシピをざっくりご紹介します。
材料:
・ラード
・お好み焼き粉(ゆるめに溶いておく)
・かつお節削り
・キャベツ(刻んでおく)
・細もやし
・万能ねぎ(刻んでおく)
・天かす
・とろろ昆布
・アジシオ
・コショウ
・イカフライのお菓子(砕いておく)
・豚バラ
・焼きそば
・玉子
・お好みソース
・青のり
作り方:
鉄板を熱っつくしてから、ラードを塗ります。

お好み焼き粉をゆるめに溶いて、おたまでクレープのように焼きます。ここからはスピード感を持っていきます。

かつおぶしをつまみ、ちらします。

キャベツを乗せます。

細もやしを乗せます。

刻み万能ねぎを乗せます。

天かすを乗せます。

とろろ昆布を乗せます。

アジシオをふります。

コショウもふります。

イカフライのお菓子を砕いたものを乗せます。

豚バラを乗せます。

お好み焼き粉を溶いたものをおたまで少し垂らします。

2つのコテで ひっくり返します。ここでしばし待ちます。

お好み焼きを少しずらして、そこで焼きそばを焼きます。
焼きそばには水を少々振りかけ、ほぐしながら焼きます。

焼きそばにアジシオを振ります。

お好み焼きを2つのコテでひっくり返します。

焼きそばをお好み焼きの上にのっけます。

2つのコテでひっくり返します。
焼きそばがほんのりきつね色になるまでちょいと待ちます。

玉子を焼きます。片手で割ります。

黄味をくずします。

玉子の上にお好み焼きをのっけます。

2つのコテでひっくり返して出来上がり!
8つぐらいに分けて、お皿に盛り、お好み焼きソース、青のりをかけて いただきます~♪

以上です~(^^)
bottom of page