top of page

3/25(土)

●2F

◆己書 つちぼとけ道場

日時:2023年3月25日(土)14:00-15:30

講師:日本己書道場 師範 野嶋 美恵さん

参加申し込みはこちら↓からお願いします。

火曜日の昼下がり

第1~4火曜日の昼下がりは 2Fで

健康ミュージックスクール様の

大人のキーボード教室が開催されます。

60才以上でご興味のある方はこちら↓までご連絡ください。

この春から

2Fで とみー先生の「英語でリズム体操」が始まります。

英語でリズム体操♪親子で楽しめます。

対象のキッズ:スタスタ歩きの1歳~6歳

ご興味のあるかたは、

​とみー先生までご連絡ください。↓

 

いったん延期になったイベントは下記の通りです。

​日程が決まり次第お知らせします。​

 

​★ボドゲカフェ

  ボブジテンなどのボードゲームで遊びましょう♪

  初心者大歓迎です。

日時:x/x(x) 13:30~17:30

場所:ありんこ館2F

定員:15名

会費:500円

 

2020-02-18 150613.png

​★近藤喜代子さんの 臨床美術ワークショップ第4弾

​「桜の屏風を作ろう♪」

日時:x/x(日) 13:30~16:30

場所:ありんこ館2F

定員:10名

会費:2500円

​持ち物:確認中

屏風の高さは19cm、幅26cm

二つ折りにして格納するケース付きです。

​手提げ袋も桜の花模様で気分あがります。

参加希望の連絡先:arinkokan7@gmail.com

 

桜屏風.jpg

​★ラピンタイカさんの 手作りワークショップ第15弾

​「かわいい針ノートを作りましょう♪」

日時:x/x(日)13:30~

場所:ありんこ館2F

定員:10名

会費:確認中

​持ち物:確認中

​参加希望の連絡先:arinkokan7@gmail.com

 

★中野薫さんの 手作りワークショップ第2弾

  「クラフトテープでカゴを作りましょう♪」

 

日時:x/x(日)13:30~17:00

場所:ありんこ館2F

定員:8名

会費:3000円

​持ち物:ハサミ、小さ目のペンチ(クラフトテープを引っ張るため)

カゴの大きさ:

 カゴ部分: 縦横11cm, 深さ12cm取手を含んだ高さ: 約33cm

学べる内容:

 取っ手部分はある程度完成した状態のものが用意されます。

 カゴ本体と取っ手の取り付けをメインに基本を学べます。

参加希望の連絡先:arinkokan7@gmail.com

 

IMG_0437.JPG

★石田のぶえさんの カルトナージュワークショップ第12弾

  「〇〇〇〇〇〇を作りましょう♪」

 

日時:確認中 13:30~

場所:ありんこ館2F

定員:10名

会費:確認中

​持ち物:確認中

参加希望の連絡先:arinkokan7@gmail.com

 

過去のイベントはご利用例タブをご参照ください。


 
​ 希望があれば再開催を検討しますので

 arinkokan7@gmail.com までご連絡ください。
 

サイトタイトル

bottom of page